文字サイズ

よくあるご質問 >宅配(個人別配送・グループ配送) >お届け・回収 >リサイクル >配送時に留守や不在の場合、空き箱や保冷剤の取り扱いはどうすればいいですか。

FAQ 配送時に留守や不在の場合、空き箱や保冷剤の取り扱いはどうすればいいですか。

質問
配送時に留守や不在の場合、空き箱や保冷剤の取り扱いはどうすればいいですか。
回答
配送時にご不在の場合、空き箱や保冷剤の管理について以下の方法でご対応をお願いしています。

1. 配送時に留守の場合の取り扱い
空き箱や保冷剤は、次回の配達までお預かりいただきます。
コープ宅配で使用する共有備品として、保管と返却へのご協力をお願いいたします。
 
2. 保管のコツ(省スペースの方法)
配達用の空き箱は、折りたたんで省スペースで保管いただくことをおすすめします。
保冷剤や緩衝材は汚れが付かないように分別して保管してください。
オリコンのたたみ方についての動画解説はこちら
 コンパクトな重ね方はこちら

3. 回収方法
次回の配達時に、配達員が空き箱や保冷剤を回収いたしますので、ご準備をお願いいたします。


  

管理番号:636 / 作成日時

カテゴリ

ナレッジカテゴリ