FAQ 剰余金割戻しの対象者や対象利用商品と対象利用期間はどうなっているの?
- 質問
- 剰余金割戻しの対象者や対象利用商品と対象利用期間はどうなっているの?
- 回答
- 【対象となる組合員】
剰余金割戻しの対象となるのは2025/03/31現在組合員であり、総代会当日2025/06/17現在も引き続き組合員である方です。
【「利用分量割戻し」の対象となる商品】
宅配事業、カタログ通販事業で利用いただいた商品が対象です。
ただし、コープのお買物便、コープの夕食宅配、コープのネットスーパー、コープでんき、コープのタブレット、
コープのガソリンカード、コープの補聴器、コープの葬祭、コープガス・コープLPガス、チケット等の各種斡旋サービス、
各種手数料を除きます。【対象利用期間】
宅配事業、毎年4月1日から翌年の3月31日までに購入いただいた商品の合計金額(消費税除く)が対象になります。
管理番号:617 / 作成日時:
参考になりましたか?